<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2010 年02 月19 日

蛤せんべい in かほく市高松

 1週間ぶりのカキコミです。
寒くて、雪やみぞれが降る日が続いていますね。
皆さん、風邪などひいていませんか?
週明けからは、寒さもゆるみそうですね。
週末までは、暖かくして過ごしましょう!

さて、今週の走れ!まるるは、
LRRのレポートに加え、
かほく市高松のコースをご紹介しました。

高松歴史公園〜県立看護大〜国道159号線経由〜高松歴史公園の
約6キロのコースでした。

今回の取材の中で、
とっても美味しい高松のお煎餅を見つけました!
その名も、 『蛤せんべい』!!

高松の2つのお菓子屋さんで売られています。蛤せんべい5枚

横幅が15センチもあって、
バリッバリッと
歯ごたえも最高!!


おせんべいの表には蛤の絵。
裏側には、
3代将軍 前田利光公からの礼状が記されています。

5枚にわけて書かれているので、
お店の方に無理をお願いして、全種類集めてもらいました。
1


2








3



4





5





羽田光月堂さんとかなや菓子鋪さんの2店舗で
販売されています。
お茶のお供に、お土産にオススメです。

それから、高松内のガイドをしてくれた、寺口学さん、
どうもありがとうございました!

投稿者:まるちゃん
at 20 :20| 日記